投資 PR

新NISA 一番効率の良い金額設定とは?

記事内に商品プロモーションを含む場合があります

今回は、新NISAを活用している人やコレから投資をしようとしている人が思う

一番効率の良い金額設定について紹介していきます。

まう

一番は家計状況によって変わりますが、知ってて損はないと思います。

この記事でわかること

  • 一番効率の良い金額設定
  • 僕が思う一番は金額よりも経験
  • 金額別の投資結果
  • 僕の金額設定を公開

また、すぐに投資を始めれるように口座開設の準備はしておきましょう!

新NISAについておさらい

新NISAで投資できるお金ってどれくらいだっけ?

まう

まずは、新NISAについて簡単におさらいしていきましょう!

新NISAで投資できる最大利用可能額はいくらかというと…?

1800万円ですね

1800万円を毎月どれくらいの金額で投資したら、多くお金が貯まるのかを紹介します。

一番効率の良い金額設定

投資をするなら、一番効率よく投資しておきたい!

まう

良いですね〜そのやる気!ただ、初心者が効率を求めると今後失敗する可能性が高くなるので注意してね!

結果から言うと…

毎月最大限度額の30万円を投資して、5年で1800万円投資するです。

そんな無茶な…毎月30万円なんてどこのセレブやねん

はい、その通り。

なので、このやり方は正直オススメしません。

どうしてオススメではないか
  • 短期間でたくさんのお金を入れるとリスクが高まる
  • 初心者は値動きでびっくりしてしまう
  • 資金調達が難しい

オススメできない理由

どうしてリスクが高くなるの?

まう

実は、「ドルコスト平均法」がうまいこと活用されないからなんだよね

ドルコスト平均法とは。下のようなイメージ

毎月同じ金額で購入することで、購入できる口数が違う

そのため、安い時期には多く買うことができ高い時期には少なく買うことになる。

このメリットとして

なので、月30万円を入れると、高い時期に購入することになり場合もあり、今後の動きとしてマイナスが顕著に現れる時が来るかもしれません。

初心者は無理に投資をして、マイナスがきた時に売却してしまったり、精神がもたなかったりと継続することが難しくなる場合があります。

投資で勝つためには、何があっても継続することが大切なので。メリットにもあるように少額からでも良いのでスタートしていくことがオススメです。

効率よりも投資の経験が大切

どうして投資の経験が大事なの?

まう

初心者が投資で利益を出すためには長期で運用することが大切

コレは僕も経験してきたんだけど、何度かマイナスになったことがあります。
※投資において必ず勝てる方法はありません。

必ずどこかで自分のしている投資がマイナスになることがあります。もちろん来ないこともありますが。

その時に継続する力をつけておきましょう!

他にも、投資する上で大切なこと

まずは、しっかりと貯金(給料の3ヶ月分)ぐらいは貯めてから、余ったお金で投資することをオススメします!

金額別の投資結果

じゃあ、私はどれくらいの金額で始めたら良いのかしら?

まう

今の僕なら少額からでも良いので始めます。1000円でも良いので投資の経験を積んでいくことが大切です!

ですが、あくまで参考に、コレぐらいの金額だと長期で見るとこんな結果になるよって分かったほうがいいと思うので、見ていきましょう!

人気No. 1銘柄のeMAXIS slim全世界株式(オール・カウントリー)で想定
過去30年の世界株式のリターン年率平均は7.5%です。
そのため低く見積もって5%と計算しています。(実際はもっともらえる可能性があります。)
30年間運用すれば、過去の元本割れは0%でした。そのため損した人は、マイナスなった時に続けれずやめた人だけです。

5000円投資した場合

まう

5000円からだと、家計管理をすると案外すぐに捻出できる金額です

5000円だと、初めはなかなか運用結果が出てきませんが、それでも30年後には416万円にもなっている計算になります。

少額で初めて、どんどん投資の金額を上げてもいいですね!

1万円投資した場合

まう

1万円から始める人は多そうですね!僕の彼女もここから始めています!

1万円でも、30年後には800万円以上貯まっている計算です!

老後資金と言われている2000万円の半分にまで近づいてきましたね!

3万円投資した場合

まう

僕は今3万円毎月投資しています!

なので、30年後には老後資金はもう貯まっている状態になっている予定です!

あくまで予定なので、貯まってたらいいな〜と思って投資しています!

5万円投資した場合

まう

なかなか家計管理もできて収入もある人はできる金額ではないでしょうか?

この結果だと、運用収益だけで老後資金貯まっていますね。笑

ここまでできたら理想ですが、自分の家計状態と相談して始めることをオススメします!

まとめ

今回は一番の効率の良い金額設定についてを紹介してきましたが

僕が思う一番は

少額からでも投資を始めて経験を積むこと

初めは、何からしたらいいかわからないって僕も思っていたので、そんな人はぜひ下の記事を読んでみてください。

https://mau-toushi.net/rakutennsyoukennkouzakaisetu/新

お金の知識・お得情報をLINEで無料発信中