今回は実際に僕や母が体験した新NISAの失敗体験談になります。
これを知っているか知らないかで今後何百万円と差が開くこともあるので、ぜひ最後まで読んでいってください。
- 価格変動に耐えれず売却してしまう事例
- 毎月の積立金額を高めに設定してしまう事例
- 投資先の手数料が高い銘柄を選んでしまう事例
この4つを知っておくだけでも、投資の失敗するリスクが格段と減ります!
また、すぐに投資を始めれるように口座開設の準備はしておきましょう!
それでは一緒に見ていこう!✨
価格変動に耐えられず売却してしまう
価格変動に耐えられない?
実は、これは僕が働いている時の先輩の話なんだけど、
マイナスになった瞬間に売ってしまったんよ。
新NISAの「つみたて投資枠」の投資信託は比較的、安全な投資方法でリスクも少ないものが多いです。ただ、下の画像にもあるように、必ず暴落の時期は来るんだよね
新NISAについて詳しくまとめた記事はコチラ↓
その時に、あーーもうこれ負け続けるんじゃないかな…という思いから、できるだけ損しないように早めに売ってしまおうってしちゃう人が多いんだよね。
でも、マイナスになったら私もしちゃいそう…
でも、見て欲しいのは、その後の値動きです。
マイナスになった時期を見てみると、どの時期も必ず上昇し続けている。
この認識が十分でないと、価格変動が気になってしまい、短期間で売却してしまうことに。
なので、長期で運用することでメリットが生まれる制度なので、短期間での売却はなるべく避けるようにしてください。
毎月の積立金額を高めに設定してしまう
本当にこれはやりがちな失敗例で、実際に僕も無理に投資をしようと頑張っている時期がありました。
積立投資において、大切なことは…
自分が続けれる決まった金額をコツコツ投資することが大切!
無理な投資額を設定しても、長く積立を行うことができません。なので、すぐ売却したり投資金額を頻繁に変更して疲弊したりしてしまいます。
長期投資の最大のメリットは複利効果を得られることなので、毎月の投資額の設定は無理のない範囲で決めることが大切です。
投資先の手数料が高い銘柄を選んでしまう
これは僕の母の話なのですが…
実は新NISAには「つみたて投資枠」と「成長投資枠」があります。
あーーややこしい、もう聞きたくない。
全然難しいことないので!この2つの違いはというと、こんな感じ!↓
その中の「つみたて投資枠」で買える投資信託は約300種類あります!
想像して欲しいんですけど、福袋って全部いいものではないですよね・・
中には、何じゃこりゃ!ハズレやないか!ってものもありますよね。
そんな感じで、投資信託にも良い福袋と悪い福袋があります。
なので、購入する商品を間違えなければ、大丈夫なんですが…
この間違えが僕の母やフォロワーさんにもいたので
ここを間違えないようにしてください。
参考までにして欲しいのですが、僕のおすすめは「eMAXISslim全世界株式(オールカウントリー)になります。
じゃあ、それ買ったらいいんでしょ?
って言って母は、間違えていました。
- eMAXISslim
- eMAXIS NEO
- eMAXIS
- eMAXIS プラス
実は似ているのがいくつもあって、ややこしいんです、
それぞれ似ていて、初めはどれを買えば…となりやすいのですが、買うのは一つです。
eMAXISslimという銘柄です!
どうして、この銘柄なのかというと、信託報酬が一番安いからになります。
例えば、「eMAXIS」と「eMAXISslim」の手数料を比べると…
eMAXIS=0.66%
eMAXISslim=0.05%
ん?0.6%ぐらいしか変わらない?
別によくない?
って、これみんな思うんです…
でも、これが30年後痛い目を見ます。
これが30年後どれくらい変わるのかというと
月5万円 年率5% 30年間運用で計算すると、
269万円も手数料で引かれる!
ので、これでどれだけ旅行ができることか…
なので、もしNISAを始めている人は、すぐに確認してみてください!
まとめ
新NISAで失敗しないためには、次のことを気をつけてみてください。
- 余剰資金で行うこと
- 長期で運用していくので、価格変動を気にしないこと
- 銘柄選びは慎重に選ぶこと
これを覚えておくだけでも、自分の資産を守るカギになるので覚えておいてください!
他にも、様々な投資の知識について発信しているので、どんどん参考にしていってね!